ナンバーズ138 混沌(カオス)たるもの 『ドン・サウザンド』光来!!
2014年1月26日放送分の「遊戯王ZEXALⅡ」の簡易リプレイです。
ミザエル vs 真ドン・サウザンド
真ドン・サウザンド 第1ターン
通常ドローのみ
ミザエル 第1ターン
真ドン・サウザンド 手札のヌメロン・ネットワークの効果 相手のドローフェイズ時に自分フィールド上にカードが存在しない場合、このカードは手札から発動できる。1ターンに1度、自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在しない場合、自分のデッキの「ヌメロン」と名のついたカード1枚を選択し、そのカードの効果を得る。その後、選択したカードを墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、「ヌメロン」と名のついたモンスターエクシーズがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動する場合、エクシーズ素材を取り除かなくてもよい 自分フィールド上にカードが存在しないので手札から発動
召喚防覇龍ヘリオスフィア(攻撃表示 攻撃力0)
魔法銀河逆鱗 自分のメインフェイズ1でのみ発動できる。自分の手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分はバトルフェイズを行えない 手札の半月竜ラディウス(攻撃表示 攻撃力1400,レベル4,ドラゴン族)を特殊召喚
エクシーズ召喚銀河影竜(ギャラクシー・ステルス・ドラゴン)(攻撃表示 攻撃力2000,ドラゴン族レベル4モンスター×2)(オーバーレイ・ユニット:防覇龍ヘリオスフィア(ドラゴン族,レベル4)半月竜ラディウス(ドラゴン族,レベル4))
銀河影竜の効果 このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。自分の手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する 銀河影竜(ORU:2→1)手札の限界竜シュヴァルツシルト(攻撃表示 攻撃力2000,ドラゴン族)を特殊召喚
銀河影竜の効果 銀河影竜(ORU:1→0)手札の星間竜パーセク(攻撃表示 攻撃力800,ドラゴン族)を特殊召喚
魔法竜皇の崩御 自分フィールド上のモンスターを全てリリースし、そのリリースしたドラゴン族モンスターの攻撃力の合計分のダメージをお互いのライフに与える 銀河影竜(攻撃力2000,ドラゴン族)限界竜シュヴァルツシルト(攻撃力2000,ドラゴン族)星間竜パーセク(攻撃力800,ドラゴン族)をリリース→真ドン・サウザンド ヌメロン・ネットワークの効果 自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在しないのでデッキのヌメロン・リライティング・マジックを選択して効果を得る、真ドン・サウザンドのヌメロン・ネットワークの効果で発動したヌメロン・リライティング・マジックの効果 自分のモンスターカードゾーン及び魔法&罠ゾーンにこのカード以外のカードが存在しない場合、相手の魔法カードが発動した時、その魔法カードの効果を無効にして破壊し発動できる。相手のデッキからこのカードの効果で無効にした魔法カードと発動条件が同じ魔法カード1枚を選択し相手はその魔法カードを発動する ミザエルが竜皇の崩御を発動したのでその効果を無効化し破壊して発動しミザエルのデッキの龍皇の宝札をミザエルが発動→真ドン・サウザンドのヌメロン・リライティング・マジックの効果で発動したミザエルの龍皇の宝札の効果 自分フィールド上のドラゴン族モンスターを全てリリースし、自分はその攻撃力の合計分のダメージを受ける。その後、リリースしたモンスターの数だけ自分のデッキからカードをドローする リリースしたモンスターの攻撃力の合計4800ダメージを受ける ミザエルLP0
勝者 ドン・サウザンド
決まり手 ヌメロン・リライティング・マジック
--------------------------------------------------------------------------------
九十九 遊馬&ナッシュ vs 真ドン・サウザンド
2対1特殊ルール
・遊馬&ナッシュは初期LP4000、フィールド、墓地を共有
・(遊馬&ナッシュが受けるダメージはアストラル世界も受ける)
真ドン・サウザンド 第1ターン
通常ドローのみ
遊馬 第1ターン
真ドン・サウザンド 手札のヌメロン・ネットワークの効果 自分フィールド上にカードが存在しないので手札から発動
手札のトイナイトの効果 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる 自分フィールド上にモンスターが存在しないので手札のトイナイト(攻撃表示 攻撃力200)を特殊召喚
召喚ガガガマジシャン(攻撃表示 攻撃力1500)
エクシーズ召喚No.(ナンバーズ)39 希望皇ホープ(攻撃表示 攻撃力2500,レベル4モンスター×2)(オーバーレイ・ユニット:トイナイト(レベル4)ガガガマジシャン(レベル4))→真ドン・サウザンド ヌメロン・ネットワークの効果でデッキのヌメロン・リライティング・エクシーズを発動、真ドン・サウザンドのヌメロン・ネットワークの効果で発動したドン・サウザンドのヌメロン・リライティング・エクシーズの効果 自分のモンスターカードゾーン及び魔法&罠ゾーンにこのカード以外のカードが存在しない場合、相手のモンスターエクシーズがエクシーズ召喚に成功した時、そのモンスターの召喚を無効にして破壊し発動できる。相手のデッキからモンスター1体を選択して相手フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される 遊馬がNo.39 希望皇ホープのエクシーズ召喚に成功したのでその召喚を無効化し破壊して発動し遊馬のデッキのガンバラナイト(攻撃表示 攻撃力0)を選択して遊馬のフィールド上に効果を無効化して特殊召喚
以上です。
ドンサウザンドに吸収される直前の遊馬君の行動により、やっとベクターの魂が浄化されたようです。でも遊馬君の自己犠牲的な精神は、横で見ている分には心臓に悪いでしょうね。小鳥ちゃんは大変です。
…あ、キャスト表にならって真ドン・サウザンドにしてしまいましたが、真なしでのデュエルは無しですか…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)